モラハラ離婚の手引き 課税証明?所得証明?どう違う?離婚に向けて相手方の所得がわかるものは必須! 離婚に向けて調停などが始まると相手方の所得がわかるものは必須アイテムになります。 それには会社などから貰える前年度の源泉徴収票があれば問題なし。 それが難しい場合は、役所の税務課へ出向き、相手方の所得がわかるものを出してもらわねばなりません。 そんな各種書類についてシェアしましょう。 役所の税務課で準備されている書類に...
モラハラ離婚の手引き 別居前に必要な準備 離婚を目指しているならば別居をすることをオススメします。 会話が噛み合わず離婚を拒む相手ですと、第三者を挟んで調停などの舞台へ進むのが得策になるので、その為の第一歩が別居です。 別居生活をスムーズに進めていけるよう出来るだけ万全に近い準備をして下さい。 別居の予定がないつもりでも、DVやモラハラ加害者のような人格異常者...
モラハラ離婚の手引き 婚姻費用分担請求調停から申立てする意味@モラハラ離婚テクニック 離婚紛争が裁判所へと舞台が移動するならば課題として出てくる婚姻費用分担請求調停についてここでは考えて行こうと思います。 婚姻費とは? 婚姻費とは生活費のことです。 夫婦が別居中であっても所得の多い方が家族の生活費を分担する義務があります。 一般的に女性が多くなりますが、所得の少ない方は婚姻費の請求をする権利があることを...